九州人に100の質問

公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 九州の小ネタ 

おもしろいものを見つけました。「九州人に100の質問」。

どうも、ネット上で、「100の質問」っていうのが流行った頃があったらしい。いつ頃、流行ったんだろう? 形式から推察するに、ブログが普及する前、ホームページが流行った頃でしょうか。

今でいう、ブログの「バトン」みたいなものですね。わたしは、バトンのチェーンメールみたいな雰囲気には、なんとなく抵抗を感じるのですが(本当は、悪いものではないのでしょうけど)、100の質問は、おもしろそうです。

「九州人に100の質問」なんて、あつらえたようにこのブログ向き☆

ってことで、個人情報的な意味では、若干の葛藤もありますが、ボーダーラインを探りつつ、チャレンジしてみます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

[九州人に100の質問] → こっとん回答編。

  1. 性別と家族構成をお聞かせください。 → 女性、夫と2人家族。
  2. 現在も九州在住ですか?それとも元九州人ですか? → ずっと九州人です。
  3. 本籍地は何県の何市・町・村? → 出身は長崎県長崎市。
  4. 今お住まいなのは何県の何市・町・村? → 鹿児島県鹿児島市。
  5. お父さんのルーツはどの地方? → 九州。
  6. 同じくお母さんのルーツは? → 九州。
  7. 九州人歴は通算何年? → 年齢と同じ。
  8. たとえば高校野球で鹿児島県と山口県が対戦したら、普通の福岡県人はお隣の山口県ではなく「同じ九州だから」という理由で鹿児島県を応援します。これは当然ですよね? → 当然。
  9. でも↑こういう意識って関東あたりじゃ希薄なんですよ。茨城の人が「うちの県が負けたから、栃木に頑張って欲しい」とはそんなに思わないんだそうです。冷たいと思いませんか? → 九州はおおざっぱには1つの島だから、同じ島に属するという仲間意識が強いのかもしれませんね。島でない地域でそういう意識がないのもまた自然なことなのかなと思います。
  10. ということで、あなたは福岡ダイエーホークスのファンなんでしょうね? → はい(にわかですが)。一時期は、基本の打順(1番は誰、2番は誰・・)を言えるくらい、よく試合を見てました(テレビで)。バルデスが2番で、4割打ってた時代。なかつぎが毎回、3・4人でて、得点も失点も2桁が普通だった時代。最近は、その頃ほど見てないですが、ソフトバンクホークスになってもなお、ダイエー店内でホークスの応援歌が流れているのはうれしいし、プレーオフで負けた後、「感動をありがとう」セールを見たときなんかには、あやうく泣きそうになります。小久保が戻ってくるっていうのが、最近の大ニュースですね。吉武投手のことは残念だけど。大人の世界って、複雑・・・。井口と城島を応援しに、アメリカに遊びに行きたい。
  11. サッカーは大分トリニータ、アビスパ福岡、サガン鳥栖のどれかを応援している。 → ごめんなさい。サッカーはわかりません。
  12. 結婚相手は九州の人でなきゃダメ? → 地方も国も関係ありません。結果、九州人なんだけど。
  13. 東京から来た営業マンが実は九州出身と聞くと、「何だ早く言えよ」と思いそうだ。 → どうかなぁ? でも、まずは、会話の糸口が増えて、うれしいと思う。
  14. 実は同じ九州でも好きになれない県がある。 → ない。ただ、今のところ、沖縄には馴染みが薄い。そのうち、行ってみたい。
  15. 卵の「黄身」を何と読みますか? → きみ。
  16. 「~しちゃう」「~じゃん」「~だよ」なんて恥ずかしくて、とても言えない。 → 「しちゃう」は言えないと思う。
  17. 方言とは知りつつ、つい他の地方の人にも使ってしまう言葉ってあります? → 以前は、博多弁と長崎弁を使い分けられてたんだけど(福岡の人に、よく「長崎弁出ないね」って言われていた)、最近では、九州あちこちのミックス弁になってるから、相手によって使い分けとかできてないと思います。
  18. 関東あたりに出ると、訛が出るのが怖くてつい無口になる。 → ない。標準語と九州弁の使い分けはできます。
  19. 旅先で同じ訛りで話している人を見ると、つい恥ずかしくなる。 → 全然。ちょっとうれしくなると思う。
  20. ビジネス社会で訪問の約束を取り付けることを「アポをとる」と言いますが、どことなく不潔な響きがしませんか? → しない。なんだろう?
  21. ちょっとケンカを売ってみてください。 → われ、なめとんのか~!! (← こんな過激な言葉、使ったことないけど。方言入ってる??)
  22. あの芸能人が話す○○弁は誇張し過ぎ! → 個性なのか、年配だからかなぁと、納得する。使い方を間違ってたら、気になるけど。
  23. 今から親兄弟のところへ行って(電話して)、標準語での会話を試みてください。 → 恥ずかしいから、イヤです。
  24. 会話は成り立ちましたか? → 多分、内容は通じるけど、不自然な感じになると思う。あと、「なんね? きしょくわるか~」って言われそう。
  25. 言葉の質問はいい加減でしろしかね? → 「しろしかね」って、何ですか?
  26. もうよだきいですか? → よだきくない。大分の友達がいるので、よだきいの意味はわかりますが、返事の仕方はわかりません。
  27. 九州以外の土地では、これ見よがしに「九州とんこつラーメン」と書いてあっても、太いちぢれ麺がふにゃふにゃに茹でてあったりします。許せませんよね? → 許せない。まず、九州のどこかによって、ラーメンの特徴は全く違ってくるのに、「九州」と称していることが、そもそもうさんくさいと思う。
  28. 一蘭、こむらさき、桂花などの有名店以外で、ここはお勧めというラーメン屋を教えて! → メジャーなとこしか知らないですが。だるま、元祖長浜屋とか。チャーシューは、鹿児島のラーメン屋さんがおいしい。
  29. 世間一般では「ひよ子」は東京銘菓ってことにされてます。抵抗を覚えませんか? → 憤りをおぼえる。
  30. 10円あったらチロルチョコですよね? → 10円・・・ とりあえず、貯金箱へ。
  31. お新香とかおみおつけって単語を日常生活で使いますか? → 使わない。
  32. おみおつけって漢字だと御御御付って書くんです。 → 聞いたことはある。
  33. 好きな刺し身は? → 刺身、大人になって少し食べられるようになりました。
  34. 全国の皆さんに是非食べてもらいたい郷土の味は? → 皿うどん、角煮まん。あと、おもしろいのでは、一口香。
  35. 有名な地酒ってありますか? → 長崎じゃないけど、宮崎の「百年の孤独」(麦焼酎)が好き。ウイスキーみたいないい香り☆
  36. やっぱりあなたも酒豪なんでしょうね? → すぐ真っ赤になります。
  37. はなわの「佐賀県」は他人ごとでないので笑えない。 → 普通に楽しめます。
  38. PCのハードウェアを増設しようと思っても、簡単に手に入る環境にはない。 → PCのハードウェアを増設する技術がない。
  39. 我が街はNTTから遠くてADSLのサービスが受けられない。 → そんなことない。勧誘がしつこくて、ウザいくらい。
  40. CD屋さんにはJ-POPと演歌ばっかりで、クラシックやジャズは数えるほどしか置いてない。 → そんなことない。
  41. 喫茶店に入るとテーブルはマージャンゲーム機だ。 → ない。でも、あったら楽しそう。
  42. 「白熊」の意味するものを書きなさい。 → 鹿児島名物のかき氷。
  43. 最寄りの駅まで車で何分かかりますか? → 今まで住んだところは、必ず徒歩15分以内に駅かバス停があります。
  44. その駅には何分に一本の割合で電車が来ますか? → 割と来るよ。
  45. どうせ特急なんて止まりませんよね? → どうせ、特急は止まりませんね。すごい田舎に住んだこともないけど、そこまで都会にも住んだことない。
  46. 東京に行ったことはありますか? → ある。
  47. イトーヨーカドーがスーパーの最大手だと聞いても今ひとつピンと来ない。 → スーパー大手といえば、ダイエーか、夢タウン(イズミ)。
  48. 突然ですが僕は茨城県に住んでます。ちょっと地図で見てください、ほとんど東北って気がしませんか? → え~!? 東北の真ん中あたりと比べたら、だいぶ、緯度違うし。
  49. 茨城県にふりがなを打ってみて下さい。 → いばらきけん。友達がいるので、よく知ってます。
  50. 北海道なんて外国同然。 → むしろ親近感。
  51. 私ごとですが、九州に戻ったときに「久しぶりに化粧してない女子高生を見た」と言ったら驚かれました。 → 私の頃は、せいぜい色付きリップでちょっと不良系でしたが、今どきは九州でもお化粧してる高校生が多いのではないでしょうか。
  52. 東京じゃ地下鉄の中で靴下をはき変える女子高生がいるんですよ。 → そりゃすごい。
  53. 関東では震度3の地震でも「あ、地震」で終わり。誰も騒ぎません。そんなのが毎月のように起こります。 → 東京に初めて長めに滞在した時に地震にあい、すごく動揺したのをおぼえています。
  54. 九州以外では昼間にAMラジオで韓国語放送がバンバン入るなんて考えられません。 → ラジオを聴かないので、わからない。
  55. てゆーか、予算的にも時間的にも本州より台湾・韓国・中国の方が行きやすい。 → 本州よりは言いすぎだが、東北・北海道よりは、中国の方が行きやすいと思う。
  56. 制服がなく、私服で行く高校って信じられますか? → 信じられない。
  57. 帰省するときなんて海外旅行扱いされ、「パスポート持ったか?」なんてからかわれたりします。 → 本州を基準にすると、ある意味、海外です(関門海峡を隔てて)。いいんです。ご飯が安くておいしい国に帰るんです。
  58. 九州は事件が多くて怖いところだと思われてます。特に福岡県がそうなんですが。 → 福岡の治安は、九州の中で、ダントツに悪いと思う。その他の県は、そんなに悪くないと思う。
  59. 九州ってだけで「男尊女卑」の土地柄だと思われてます。本当のところどうだと思いますか? → 九州人以外の友達が少ないので、比較しづらい。不明。
  60. 自分にはちょっとばかり大袈裟なところがある。 → ある。
  61. 渋滞中の高速道路のICです。合流しようとする車がウィンカーを出してあなたの前に入りたさそうにしています。さて、あなたはこの車を入れてあげますか?車間距離を詰めて意地でも入れませんか?クラクションならして威嚇しますか? → 運転しないので、わかりません。
  62. 1センチでも雪が積もると、車の運転はしたくない。 → してほしくない。
  63. 考えてみりゃタイヤチェーンなんて持ってない。 → もってない。
  64. スキーやスノボというと数年に一回の一大イベントだ。 → その通り。
  65. 中心気圧が980hPaの台風なんて台風のうちに入らない。 → 台風とか停電は、夏~秋の定例行事。
  66. 標準語に翻訳せよ:「インド人の黒んぼ」 → ?? インド人は、黒人じゃないです。・・・>> ぶたっちーのさんの回答を見て思い出したのですが、確かに、子供の頃この言葉使ってたかも。
  67. 標準語に翻訳せよ:「かべちょろ」 → わかりません。
  68. 標準語に翻訳せよ:「さんのーがーはい!」 → 「1、2、3、はい!」
  69. 標準語に翻訳せよ:「ぐらしか」 → 不明。
  70. 標準語に翻訳せよ:「やぐらしい」 → 「うっとうしい、面倒くさい。」
  71. 標準語に翻訳せよ:「よそわしい」 → 「汚い。」
  72. 標準語に翻訳せよ:「(公園に来た子供が友達数人に)かたしてー!」 → 「仲間に入れて~!」
  73. 標準語に翻訳せよ:「回転焼」 → 回転焼。
  74. 東京へのあこがれは強い方だと思う。 → 東京自体への憧れはないけど、キャリアを積むためになら行きたい場所。
  75. ちょっと疲れたでしょう?立ち上がってストレッチでもしてください。 → ありがとう。柔軟、大好き。
  76. 問2と4でも聞きましたが、今現在って九州に住んでるんでしたっけ? → はい。
  77. 九州の中でも都会の博多に住みたい?超田舎の離島や山奥に住みたい? → 断然、博多。都会すぎず、田舎すぎず、バランスがよい。生活・交通の便がよく、ご飯がおいしくて安い。家賃とかも比較的安い。遊ぶところはたくさん。お祭りの時以外は人ごみなんてないし。理想は、天神から公共の交通機関で、30分~1時間の圏内。
  78. もういい加減で九州を出たいと思う(思っていた)。 → 思わない。
  79. 九州以外で住むならどこがいい? → 目的があって一時的であれば、東京。
  80. ずっとそこに住み着いたって構いませんか? → ヤダ。
  81. いつかは九州に帰りたいと思う。(定住の意味で) → もちろん。
  82. 無性に帰りたくなる時がある。(数日間程度の短期という意味で) → 人に会うためか、食べ物のためなら。「無性に」に当てはまるかは、不明。
  83. 帰省は年に一回?二回?もっと? → 状況によりけりだけど、少なくとも、年に2回は帰る。
  84. ご近所に九州出身者はいますか? → 九州出身じゃない人の方が少ないと思う。
  85. 今でも故郷の訛りですらすらと話せますか? → 九州あちこちの言葉が混ざってる。
  86. 武田鉄矢は偶然知り合った人が九州出身だとわかるとつい話し込んでしまうそうですが、その気持ちはわかりますか? → とりあえず、共通の話題が増えるので、打ち解けやすいというのはあるかもしれない。
  87. もし同窓会なんかで「あいつは故郷を捨てた奴だから」なんて陰口を叩かれてるのが聞こえたらどう思います? → ギャグだと思う。
  88. 離れてみて初めて故郷の良さを知った? → 主に、食事面。
  89. 仮に東京で持ち家を建て、ご両親に同居を持ち掛けたとして、ご両親は九州を離れて東京に来てくれるでしょうか? → どうだろう。謎。
  90. 実は九州を脱出することが出来てせいせいしている。出来ることなら二度と九州の地を踏みたくない。 → 九州、大好き。今後、どこに引越すかわからないけど、老後は九州に戻ってきたい。
  91. 自分が住んでいる県内以外で、ここはお勧めという場所を教えてください。 → 盛り沢山に遊びたいなら、別府。温泉、地獄巡り、水族館、さる山と、見所が多い。温泉街らしい雰囲気の中で、お散歩とウィンドーショッピングを楽しみたいなら、湯布院。
  92. あなたの故郷を日帰りで回りたいという人がいます。その人のために旅程を組んであげてください。 → 初めての長崎なら、ベタに、市内の平和記念コース異国情緒コース。数度目なら、色々な中から、その人が行ったことない場所をおすすめします。
  93. 今度は三日かけて九州を回りたいという人が来ました。どういう日程にしますか? → その人が行きたい場所にもよるけど。九州が初めてで、完全にお任せだったら、こんな感じかな。>> 1日目: ハウステンボス観光、ハウステンボス泊、 2日目: 長崎市内観光、嬉野温泉泊、 3日目: 太宰府観光、博多ラーメン食。かなり、強行軍だけど。
  94. 小・中・高時代の修学旅行はどこへ行きましたか? → 小・中学校では南九州、高校では中国に行きました。
  95. あなたの故郷、ここだけは嫌だってところを思い付くだけ挙げてください。 → 坂が多いところ。日々の登り下りが大変なだけでなく、平たいか傾斜の緩い住める土地が人口に比して圧倒的に少ないので、都会でもないのに地価が高い。
  96. あなたの故郷、ここが最高!ってところを思い付くだけ挙げてください。 → ご飯がおいしくて安い。路面電車が100円。友達を案内する場所に困らない。夜景がきれい。
  97. やっぱり九州が好きだ。 → もちろん。
  98. 穴埋め問題です。次の九つの( )を全て埋めてください。( )前、( )後、( )前、( )後、( )前、( )後、日( )、大( )、(   ) ・・・ 最後は二文字です。 → ???
  99. 100個の質問を考えるのって結構疲れます。何か僕にねぎらいの言葉をかけてください。 → 答えるだけで、肩がこりました。すごい情熱だと思います。お疲れ様です。
  100. 何か言い残したことはありますか? → 楽しかったです☆

質問提供: 九州人に100の質問 @ 「ぶたっちーの」さん

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

最後まで読んでくれた方、ありがとう。 そ、相当な量でした・・・。

興味のある方は、「ぶたっちーの」さんのページで注意事項を読んでから、チャレンジしてみてくださいね☆

関連記事
- こっとん作100Qの配布: 「方言使いの皆様に20の質問」
- 九州関連の100Qリンク集: 「100Qまとめ(070110)」
- 「九州の方言」に関する記事一覧

スポンサード・リンク

関連記事

節分にまくのは、大豆?らっかせい?

新潟では、落花生(らっかせい)を撒くらしい。 節分と言えば「豆まき」なわけですが、今朝ツイッターで

記事を読む

国道3号線、国道10号線の終点。

道には、確かに終わりがあるんだろうけど・・・。 でも、両方の端っこが同等なわけじゃなくて、起点と終

記事を読む

Comment

  1. hiro より:

    [ふぅ]

    読みましたよ~。書くのはもっと大変だったでしょうね。

    ちなみに「ぐらしか」は「かわいそう」のことです。
    あと、、たくさん読んだので言いたいこと忘れました(笑)

    でもこっとんさんの日頃のお勉強が活きるテストでしたね。
    「あ、これブログで発表なさってた問題」とか思いながら読んでました。
    こっとんさんを知る人間には楽しい内容でした。ご馳走様。

  2. こっとん より:

    > hiro くん
    読んでくれてありがと~。長かったやろ?
    感想も丁寧・・・。ホント親切やねぇ。
    励みになります☆

    「ぐらしか」は鹿児島弁なんやね。
    「やぐらしか」と似てると思ったんだけど、
    意味全然違うね。おもしろい。

サイト内検索

こんにちは♪

ブログとジーンズと地元・九州が大好きな こっとんこっとん です。

こっとんこっとんのウェブログは、わたしが初めて開設したブログです。暮らしや興味のあるいろいろについて書いています。

PAGE TOP ↑