九州の方言 ~ 九州共通の言葉
公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 九州の小ネタ
いくつか、思いついた単語について、九州で共通かどうか調べてみました。
結構、あるもんだね。
「からう・かるう」 = 背負う
長崎、佐賀、福岡、大分、宮崎、熊本、鹿児島で通用。
「きびる」 = 結ぶ、縛る
長崎、佐賀、福岡、宮崎、熊本、鹿児島で通用。
(大分では通じないようです。)
「さらく・さるく」 = 歩きまわる
用法: 「歩いてさらく」、「さるきまわる」など。
長崎、佐賀、福岡南部、宮崎、熊本、鹿児島で通用。
(福岡市周辺・大分では、通じないようです。)
「なおす」 = しまう、片付ける
長崎、佐賀、福岡、大分、宮崎、熊本、鹿児島で通用。
「はわく」 = 掃く
長崎、佐賀、福岡、大分、宮崎、熊本、鹿児島で通用。
なお、わたしの調査は、各県の友人へのインタビュー&ネット情報に基づいているので、上記の県の中でも使われていない地域があったりするかもしれません。
また、沖縄と本州以北については調査しなかったので、もしかすると、これ以上の広がりがあるかもしれません。
何県でも使ってるよとか、ここ間違ってますとか、~~も九州共通じゃないかなとか、色々コメントいただけたら、うれしいです☆
||> [目次] 九州の方言 へ <||
スポンサード・リンク
関連記事
節分にまくのは、大豆?らっかせい?
新潟では、落花生(らっかせい)を撒くらしい。 節分と言えば「豆まき」なわけですが、今朝ツイッターで
国道3号線、国道10号線の終点。
道には、確かに終わりがあるんだろうけど・・・。 でも、両方の端っこが同等なわけじゃなくて、起点と終
- PREV
- 「せんだい」と言えば ~ 九州の常識
- NEXT
- リハビリ?!
Comment
[さぁ行け]
コメント載るかな?
「からう」はランドセル以外の対象に使ったことないですねぇ。
日常生活において何かを背負うことがなくなったせいです、きっと。
「これ直しといて」って東京人に行ったら「修理?」って。
「はわく」の方がよりブワーってはわく感じしません?
[お、来た]
> hiro くん
ちゃんと投稿できたね。よかった。結局、原因は不明だったねぇ。
子供の頃は、ランドセルとかリュックサックとかナップサックとか、色々「からってた」よね~。懐かしい。
今でも、たまに、デイパックを使うことはあるけど、「からう」って言ってるかなぁ?(自問)
「なおす」を修理と誤解されたという話は、確かによく聞く。
っていうか、あれが方言だとは、九州外の人と話すまで気づかないよね。自然すぎるもん。
確かに、「掃く」って、ものすごく、物足りない感じ。
[そうそう]
>こっとん殿
そうですよねー。擬音してみると
掃く→サッサッサッ
はわく→ザーッ!ザーッ!ザザザザザ!
ってとこでしょうか?
今はデイパックもよほどのことが無い限り片方の肩にかけてお終いです。
だってジーンズ+チェックのシャツ+デイパック=AKIBA系なんですもん。
ほんと、一時期コメントが投稿できない原因は不明でしたね。
でも投稿できたし、細かいことはいいじゃないすか!
はじめまして。
九州に住んでいます。
こっとんさんへ
うまいですね*
わたしは、なんどかはなしてみて、とか
言われたことあるんですけど、どう表現すればいいかわかんなくて、
なんかかなしかったです・・・・。
からう は、背負うでしたよね、結構日常でつかいます
今は海外なんであんまり学校とかでははなさないんですけど、
家では家族と方言でしゃべります w
> あやかさん
コメント、ありがとうございます。 私も、「話してみて」といわれると中々出てきません。ただ、一時期までは、福岡人とは福岡弁で、長崎人とは長崎弁でしゃべれてたんですよね。
最近はもう、ごっちゃです。