方言「さるく」の通じる範囲と、長崎さるく博

公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 九州の小ネタ 

「さるく」という言葉を知っていますか? 現在、長崎で行われている全国初のまち歩き博覧会「さるく博」の「さるく」は、方言です。さるく博の公式ホームページでは、「『さるく』とは、ぶらぶら歩くという長崎弁」と紹介されていますが、この「さるく」、実は、長崎だけの方言ではないようです。

わたしの調査によると、長崎・佐賀・福岡南部・宮崎・熊本・鹿児島で使われていました!! これはもう、 九州の共通語 (九州弁)に近いですね☆

注:わたしの調査は、各県の友人へのインタビュー&ネット情報に基づいているので、上記の県の中でも使われていない地域があったりするかもしれません。また、沖縄と山口県以北については調査しなかったので、もしかすると、これ以上の広がりがあるかもしれません。(ただ、福岡中部・大分で通じないことを鑑みると、北(本州)への広がりはナイと考えるのが妥当でしょう。)

さて、長崎のさるく博ですが、2006年4月1日(土)から10月29日(日)まで、行われています。会場が設営されてイベントが行われているのではなく、長崎の史跡や名所を、準備されたマップを見ながら歩いたり、ガイドさんに案内してもらったり・・・。博覧会というよりは、 長崎観光をより充実して楽しめるイベント という感じです。

わたしは、さるく博のプレイベント期間中に、ボランティアガイドさんにグラバー園を案内してもらいました。何度も行ったことのあるグラバー園ですが、案内板に書いている以上のことをたくさん教えてもらえて、楽しかったです☆

長崎は何度も行ったという方も、初めての方も、きっと楽しめる「さるく博」、足を運んでみてはいかがでしょうか。

||> [目次] 九州の方言 へ <||

関連サイト
- さるく博の公式ホームページ

スポンサード・リンク

関連記事

節分にまくのは、大豆?らっかせい?

新潟では、落花生(らっかせい)を撒くらしい。 節分と言えば「豆まき」なわけですが、今朝ツイッターで

記事を読む

国道3号線、国道10号線の終点。

道には、確かに終わりがあるんだろうけど・・・。 でも、両方の端っこが同等なわけじゃなくて、起点と終

記事を読む

Comment

  1. hiro より:

    ナチュラルに「さるったいが!」って言ってたので意識してませんでした。
    つくづくお勉強になりますわ~♪続き待ってます!

    長崎ではそんなゴージャスな観光案内があるのですか。
    ノープランで行っても大丈夫そうですね。
    船で行きたいですよ。船で九州一周してみたいです。
    学生の時にやっとけば良かった(苦笑)

  2. 土井哲治 より:

     私は和歌山生まれですが、子どもの頃「しゃるく」という言葉を同じ意味で使っていました。
     日本語の古いサ行の子音は「sh」だそうですので、同じ言葉ですね。

  3. こっとん より:

    > 土井哲治さん
    初めまして。コメント、ありがとうございます☆

    和歌山でも使われてるなんてビックリしました! 徳島の知人は知らないと言ってた気がするので、まばらに広がってるのかなぁ。

サイト内検索

こんにちは♪

ブログとジーンズと地元・九州が大好きな こっとんこっとん です。

こっとんこっとんのウェブログは、わたしが初めて開設したブログです。暮らしや興味のあるいろいろについて書いています。

PAGE TOP ↑