クロックスの種類: 男性があまり知らない軽い靴~穴あきサンダル以外のクロックスの話
公開日:  | 最終更新日: 2018/06/06  ファッション  

クロックスといえば、穴あきサンダル!

というイメージが強すぎて、実はいろんな靴があることを世間ではあまり知られてないんだなーというのを実感した先日の展示会。かくいうわたしも、去年モニターさせてもらうまでは全然知らなかったんですが。
ふつうの靴なら別にクロックスじゃなくていいじゃんって言われそうですが、違うんです。
クロックスの靴は、軽くて履き心地がいいんですよ♪
何が違うのかというと、ソール(靴底)がクロックス独自の「クロスライト」という素材なんです。穴あきサンダルのクロックスと同じ、軽くて、きもちいい弾力のあの素材です。
冒頭にも写真を載せてますが、5月の展示会イベントでいっぱい写真を撮ってきたので、メンズに絞ってどんな靴があるのかご紹介します。
▼ゴルフシューズ(左)とか、革靴(右)とか。
  
 
▼これもゴルフシューズ。
 
なにこれカワイイ!と思ったんですが、フリンジ(靴紐の下のヒラヒラ)付きのはレディスでした(サイズは27cmまで)。メンズのゴルフシューズ(crocs golf)はもっとシンプルなデザインのスニーカーです。
▼海岸とかヨット遊び用のスニーカー風クロックス
 
▼レインシューズ(長靴)
 
クロックスのメンズシューズは、他にも、ビーチサンダルからワークシューズまで色んな種類があります。
穴あきサンダル以外のクロックスを買うときは「サイズ選び」にご用心!

クロックスの穴あきサンダルは大きめにできているので普段より小さいサイズを買ってる人も多いと思いますが、穴あきサンダル「以外」の靴はふつうの幅~細めなものも多いので、いつものサイズを選んだ方がいいかもしれません。
また、わたしみたいに足が幅広な方や、甲が高い方は大きめを選んだ方がいい場合もあるので、オンラインショップの商品ページの注意書きやレビューを見て、いつものサイズにするか大きめにするか判断することをオススメします。
 クロックス公式通販・最新セール情報
 クロックスの履き心地ってどう?サンダル&靴のタイプ別にまとめたよ。
スポンサード・リンク
関連記事
- 育乳ブラ(1)胸大きくなった?!補整下着でビックリした話 ~ 初めてのブラデリスNY体験談- なすがままにつけられた結果、「うぉ!わたしの胸こんななの?!」ってなったのが以下の写真.. 
- パンプスのかかとが歩くたびパカパカ脱げるのを防止する方法・3選- ストラップなしのくつを買ったらカパカパして歩きづらい、ってことありませんか? 対処法まとめました。 
- 足首ストラップ付き・ヒールが高いのに歩きやすくてとっても可愛いサンダルをモニターさせてもらったよ。- ワラチェのあみあみサンダル、カワイイだけじゃなく、弾力とフィット感がよくて気に入ってます。 
-     
- ラクチン派は要チェック! 今年トレンドのつっかけ系サンダルがラクチン&大人っぽくてイイよ♡- この夏トレンドのつっかけ(スリッパ)型のサンダル。モニターさせてもらうことになったので、どん 
-     
- タンキニ・パレオより脚の露出を抑えられる水着のオーバーウェア見つけた!日焼け防止・体型カバーにも♪- デニムに夢中なこっとんこっとんです。こんにちは。 タンキニよりパレオより体をカバーして 



 
  
 