リビングの壁に写真を飾るときの、おしゃれな飾り方についてアイデアをください。
公開日: | 最終更新日: 2018/09/13
unknownさんの疑問・お悩み:
30代の主婦です。
リビングの壁に写真を飾るときの、おしゃれな飾り方についてアイデアをください。
実家の居間の壁が孫(うちの子供と、甥っこ姪っこたち)の写真でいっぱいなんですが、セロテープでペタペタ雑多に貼っている状態なので、もう少しおしゃれに飾る方法はないか考えています。
もともと写真を飾る習慣のない家だったので、どうやって飾ったらいいかわかりません。
デジタルフォトフレームも一応あるのですが、基本的に、みんなその都度プリントして送るのであまり活用できていません。子供たちがまだ小さく、室内犬を飼っていることもあり、押しピン(画びょう)など、危険になりうるものは使わないようにしています。
安全で、たくさん飾ることができて、貼り替えが簡単な方法だと嬉しいです。いいアイデアがあったら教えてください。
ことさんの回答:
写真を壁に飾る、ということでしたらコルクボード等を活用する場合も含め、やはり第一に押しピンが思い浮かびますが、子供さんが小さかったり、わんちゃん・猫ちゃんと暮らしていらっしゃる場合はできれば避けたいですよね。
安全に写真を飾る方法としては、たとえば、壁に麻ひもを横に渡して木製ピンチ(木製の洗濯ばさみ)で写真を吊るす飾り方や、粘着ゴム等のアイデア商品・便利グッズを使う方法などが考えられます。
以下、簡単&安全で、いい感じに写真を飾れそうなアイテムをいくつか挙げてみました。
オススメの飾り方&アイテム
フォトフレーム型インテリアシール
お手軽にオシャレ感が出せるのが、インテリアシール♡
シンプルな写真フレームからデザイン性が楽しいウォールステッカーまでいろいろあるので、お気に入りのものを探してみてはいかがでしょう。
写真のコラボが素敵!フォトフレーム型インテリアシール集(ウォールステッカー.com)
透明のウォールポケット
透明のウォールポケットを活用すれば、写真をさくさく入れていくだけ♪
かわいいマスキングテープ×透明の写真袋
かわいいマスキングテープでラフに貼っていくというのもアリです。写真袋に入れてからペタペタ壁に貼れば、貼り直しのとき写真の表面がはがれる心配もありません。
気になる飾り方があったら、ぜひ試してみてくださいね。
スポンサード・リンク
関連記事
-
仕事部屋のデスク回りをおしゃれにしたい! どんな机・収納雑貨を買えばいいでしょうか。
unknownさんの疑問・お悩み: 自宅オフィスのワークデスクというか、パソコンを置い
-
パンプスのかかとが脱げるのを防止するいい方法はありますか? パカパカして歩けません。
unknownさんの疑問・お悩み: パンプスのかかとが脱げるのを防止するいい方法・対策